内田建設

初回ご相談の概要

  • 雑誌等で定期的に広告を掲載しているが、ホームページで機会損失してしまっていると予想。
  • 創立70周年という節目を機に「きちんと集客できる、お問い合わせのくるホームページ」にしたい。

とご相談いただきました。

リニューアルのポイント

「資料請求したら、どんな資料が届くんですか?」

プロジェクト序盤の打ち合わせで、僕がよく聞かせていただく質問です。

すると、かなりのボリュームの資料が出てきました。

会社案内、イベントのチラシ、アフターフォローや、ライフプランニングのパンフレットetc..

紙ベースでは、お客さんにとって価値となる、内田建設さんの強みとなる情報が既にたくさんあるのです。

そして、これらはホームページには一切、載っていない情報であり、載せるべき情報。

これらの資料をひとつひとつひもとき、ヒアリングも重ねて、設計していきました。

 

実績のサムネイルは外観・内観両方見られるスタイルを採用。

 

家づくり流れとよくある質問を合体。

 

家を建てる前、建てた後のサービスもわかりやすく整理しました。

 

全社員さんご協力のもと、写真撮影もさせていただきました。

 

デザイン面においては全体的にシンプルにまとめながら、パンフレットに使用されていたイラストなども活用し、一定の統一感も出るようにしました。

親しみやすくするため、かっこよくし過ぎない、敷居を上げない、というさじ加減もポイントでした。

 

リニュアール早々に資料請求がくるなど、今後の成果にも注目しています。

 
 

内田建設
https://www.uchida-kensetsu.com/